海外旅行の思い出は、やはり写真という形で残しておきたいものです。
そこで、おすすめしたいのが「デジタルカメラ」です。
デジタルカメラの特長とは
- 小さく、軽いので持ち運びに便利である。
- 撮り直しができる。
- メモリーカードの容量次第で、大量に撮影ができる。
- 高画質である。
- お手頃な価格である。
などがあります。
海外旅行中は、とにかくよく歩きますので、コンパクトで軽量な「デジタルカメラ」が旅のお供として一番いいと思います。
デジタルカメラで撮影する時の注意点
美術館・博物館内や風景など、場所によっては撮影禁止(フラッシュ撮影禁止)のところがあります。
事前に、案内表示などできちんと確認してから、撮影するようにしましょう。
デジタルカメラを海外で使う方法
日本で使っている電化製品を海外で使うには、変圧器と電気プラグアダプターが必要になります。
詳細は、海外で日本の電化製品を使うには変圧器と電気プラグが必要ですをご覧ください。
![](https://www.egoist11.com/travel/wp-content/uploads/2017/10/mac-freelancer-macintosh-macbook-40185-160x90.jpeg)
海外で日本の電化製品を使うには変圧器と電気プラグが必要です
日本で使っている電化製品を、そのまま海外で使用することはできません。なぜなら、海外と日本では電圧が違うから、そしてコンセント(電気プラグ)の形が違うからです。海外で日本の電化製品を使う方法は2つあります。海外対応型の電化製品(ドライヤー、電...
管理人メモ
ヨーロッパ一人旅では、Canonのデジタルカメラ(Canon IXY DIGITAL 400)を持っていきました。
デジタルカメラを持って行く場合は、充電器やメモリーカードなどの付属品を忘れずに持っていってくださいね。