PR

ホテルの食事の用語集(海外ホテル用語集)

海外旅行用語集

ホテルの食事に関連した用語(用語集)を紹介しています。

スポンサーリンク

ホテルの食事の用語集

アメリカン・ブレックファースト、アラカルト、イングリッシュ・ブレックファースト、ガラディナー、コンチネンタル・ブレックファースト、ミールチケットなど、さまざまなホテルの食事の用語(用語集)を解説しています。

 

アメリカン・ブレックファースト

飲み物、卵料理、肉料理、パン類、シリアル類、果物などからなる朝食。

典型的な「アメリカン・ブレックファースト」は、

  • フルーツジュース
  • フルーツ
  • パン(トーストやロールなどにバターとジャム)
  • 卵料理
  • 肉料理(ハム、ベーコン、ソーセージなど)
  • ポテト(ハッシュ・ブラウンやフライなど)
  • 飲み物(コーヒー、紅茶など)

という構成です。

名前は「アメリカン・ブレックファースト」ですが、世界中に普及している朝食のタイプです。

 

アラカルト

お好み料理、一品料理。

一品料理つまり好きな料理を1つずつ選んで組み合わせコースあるいは単品で食べること。

※アラカルト(a la carte) ⇔ タブル・ドート(table d’hote)

 

イングリッシュ・ブレックファースト

イギリスやアイルランドで出されるボリューム満点の朝食。

  • 飲み物(コーヒー、オレンジジュースなど)
  • シリアル(コーンフレークなど)
  • 肉料理(ベーコン、ソーセージなど)
  • 煮豆
  • 卵料理(スクランブルエッグ、目玉焼き)
  • 温野菜

などが、一般的な「イングリッシュ・ブレックファースト」のメニューになります。

 

ガラディナー

特別なディナー(晩餐会)のこと。

英語で「ガラ=祭典、祝賀」の意味で、クリスマスイブ、大晦日などの特別な日に催されます。

大宴会場を借り切るような、大規模なものが多く、参加者は通常盛装(ドレスアップ)で出席するのがマナーです。

 

コンチネンタル・ブレックファースト

ヨーロッパ大陸(コンチネンタル)で最も一般的な朝食のこと。

典型的な「コンチネンタル・ブレックファースト」は、

  • フルーツジュース
  • パンやペーストリー類(クロワッサン、デーニッシュ・ペーストリーなど)
  • 飲み物(コーヒー、紅茶など)

という極めて簡単なものです。

チーズ、生ハム、サラミ、ヨーグルトなどの火の通らない冷たい食品、ドライやフレッシュなフルーツ、シリアル類などが含まれることもあります。

 

ビュッフェ

いわゆる「バイキング形式」の食事スタイルのこと。

大きなテーブルに前菜からデザートまでいろいろな料理が並んでいて、そこから好きなものを好きなだけ取ってきて食べる形となります。

「バイキング」という言葉は、海外ではほとんど通じないので注意が必要です。

「ブッフェ」「バフェ」「バッフェ」ともいいます。

 

フルコース

スープやオードブルに始まり、デザート、コーヒーで終わる正式な西洋料理。

前菜に始まり、スープ、主食の魚や肉料理、サラダ、デザートなど3皿、あるいは4皿、時にはそれ以上の料理が順を追って出されます。

あらかじめ設定されたフルコースのメニューを「タブル・ドート(table d’hote)」と呼びます。

 

ミールチケット

食券、ミールクーポンと同じ意味。

チェックインの際に食事の有無により、ホテルによってはこの「ミールチケット」が渡されるところがあります。

ただし、最近では、レストラン入口で部屋番号と名前を言えばOKというホテルも増えています。

 

ルームサービス

ホテルの客室で飲み物や食事をとること。

電話1本でホテルの調理室から、食事や飲み物を客室までデリバリーしてくれ、そこにテーブルをセッティングしてくれたりするサービスです。

レストランの営業時間外、あるいは気楽に食事がしたい時などに便利です。

高級ホテルでは、24時間「ルームサービス」を行っているところが多いです。

 

ローカル・ブレックファースト

その土地の特選メニュー(郷土料理)を基本にした朝食のこと。

代表的なものでは、中国の飲茶(点心)、タイや中国のお粥などがあります。

世界的なダイエットブームにのって普及した和朝食もその1つです。

タイトルとURLをコピーしました